戦略コンサルによる転職ブログ

旧シャイニング丸の内日報、コンサル転職・成長意欲が高い方向けの転職情報



人は裏切らない、合理的に動くだけ

ツイッターではブログの更新情報のみならず経営・コンサルに関するコメントを積極発信しています

先日「起業失敗の話」というブログ記事を読みました。その記事中に書かれていたまとめは次の通りです。

・複数人で創業するメリットはあるが、デメリットも多い。

・リスクを差し出せない人間は経営の中核メンバー足り得ない。

・複数人で起業をする際は、コアメンバー全員がきちんとザイルを結ぶこと。

・一度結んだ契約は一切の情を排して履行する覚悟を持つこと、またその厳しさを己にも課すこと。

・バカは不可。

*ザイルを結ぶとは自分が失敗したらその当人も同時に落ちるという例え

 趣旨自体には概ね同意しますが、記事を書かれた方は相当悪い経験をされたようで性悪説に偏りが感じられたので追記の意味合いで記事を書いてみます。繰り返しですが趣旨には概ね同意ですし個人攻撃の意思はありません。あくまでチューニングとしての追記です。

人は裏切るのではなく当人にとって合理的に動くだけ

まず記事を呼んでいて違和感を感じたのは「人は裏切る」という表現です。この記事中で裏切ったという表現された人も裏切った対象者を貶めたいというモチベーションでその行為をしているわけではありません。それが当人にとって合理的だからその行動をしているわけです。

「会社が窮地に陥って他社から良いオファーを出せれば逃げる」と書かれていますが、当人にとっては当たり前じゃないかなと思います。ここで代表取締役として被害者意識を持っていてどうするのだろうか。そうなったなら代表としてはそんな環境しか作れなかった自分に罪悪感を持つくらいでほどよいと思います。

代表取締役は巻き込んだ人たちが有能であればあるほど「その人の時間を使っている」という時点で強烈な責任感を持つべきであって「会社が窮地に陥ってうちの給料は月給30万円なところ他社から月給80万円のオファーを出されて逃げられた」なんて感じるべきではないと思います。会社を窮地に陥らせて有能であるにも関わらず相場よりはるかに下の給料しか払えず今とどまれば浮かび上がる輝かしい未来を描くことが出来ない」という自分の能力不足を感じるべきだと思います。

主には株式、契約によって「ザイルを結ぶ」と書かれていますが、自分が代表なら「有能な人間のもっとも貴重なりソースである『時間』を使っている」という時点で強烈な責任感を持つべきだと思います。

散漫な表現になりましたが私が感じることは、「将来の輝かしい姿もなく現在も厳しく他の会社から現時点でのリターン(給料、働き方)も将来性もあるオファーがある」といった状況で他社に移ることは当たり前です。

代表として起業をされる方は次の項目を意識してみてはいかがでしょうか。

1.働く環境

自分が気の合う人々と望む働き方をしているか。創業当初だからといってブラックな働き方を強いるのは長く続きません。ブラックは働き方をするのは自分だけで十分です。

2.現時点での給料

その人がポジションを探した場合に最大値を取ることは難しいですが、相場くらいの給料は出す。出せないなら巻き込まない。出せないのは自分の能力不足(資金調達が出来ない、足元の資金を回す事業さえも作れない)。

3.将来性

特にこれが大きいです。有能な人であればあるほど小銭ではなく、自分が仕事をすることで実現出来ることを重視する傾向にあり、その人が自分の時間を使うに足る強烈なビジョンこそが起業にはあるべきですし、ないならするなと言いたいところです。ここには株式や将来のポジションも含まれます。

未来を描こう

強い会社を作るのは逃げらられないための契約書でも訴訟でもありません。強烈な将来性だと思います。巻き込んだ人が自分が逃げた場合の契約書を確認する時点でその会社は失敗しているのであって、そこに書かれた細かな文言が繁栄する会社を作るキーポイントなんてことはないと思います。

まとめ

・「有能な人の時間を使う」という時点で重い責任があり、それに足る未来を描く必用がある。ないなら巻き込まず一人でやるべき。

・人は裏切るのではなく、合理的な行動をするだけ